水道メーター、都内で盗難相次ぐ 銅の転売が目的か:朝日新聞デジタル https://t.co/AHT0AHKR73— 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) November 23, 2019
水道メーター、都内で盗難相次ぐ 銅の転売が目的か https://t.co/iBZSh2sP2N— 江崎一道 (@kazumichi_e) November 23, 2019
水道から安全な水が誰でも飲めるのが日本 それを公園の水までカネを取り水道料金値上げし 金持ちには特別水道を こんな国に誰がしたのでしょう?
— 🐉白猫竜党武闘派🐉中日ドラゴンズ‼️自動車好き‼️たまに下手くそな漫画載せますwwww‼️ (@eRKUvxBpCja2bbd) November 23, 2019
田舎だと墓地の金属製のロウソク立てや骨壷まで盗む罰当たりな輩が問題になってますが、とうとう水道メーターまで盗みますか…https://t.co/hzRFDXmGPP— 坊主ニュース (@namakebouze) November 23, 2019
水道メーターをパクって売る。だせえ商売だな。生きるための金?それとも贅沢するための金?後者なら死ねよ。頭と体を使って社会で何かしろっての。ガキならまだしも18超えてたら責任をもって生きろよな。https://t.co/1cP09jVUaq— cocoro (@shiko_rae) November 23, 2019
水道メーター盗難相次ぐ、被害130個: 東京都内で水道メーターばかりが盗まれる事件が相次いでいます。— TBS NEWSi bot [test] (@TBSNEWSi) March 28, 2012
http://t.co/j9QwP3bj
コメント
コメントを投稿