評価UP必至!面白い時候の挨拶・季節の挨拶

時候の挨拶、書き出しの例文

「時候の挨拶」や「季節の挨拶」を使ってビジネスレターを作成したいけれど、どうも堅苦しい。それに定型文で、つまらないし、敬遠してしまうということはありませんか?

 ここでは、職場内、身内向けの面白い、ウイットに富んだ、かつビジネスで使える時候・季節の挨拶を紹介しています。型の例文と慣用句も紹介していますので、あてはめて使うことができます。

時候の挨拶ってなに?

時候の挨拶は、手紙の前文で頭語(「拝啓」など)に続く書き出しの言葉です。四季の豊かな日本ならではの書信の習慣です。
各月の書き出しと、結びに使える文例を紹介します。なお、各月の最上段は「・・・の候」「・・・のみぎり」などと使い、時候の挨拶にできる言葉です。

季節の挨拶


1月
正月気分が抜けきらず、朝起きるのがつらい今日此の頃、
皆様におかれましては冬将軍にも負けずお元気でご活躍のことと存じます。

2月
本格的な寒さが身にしみる頃、春の訪れまで、まだいくらか日があるようです。
体調管理が難しいものですが、皆様にはご健勝のことと拝察いたします。

3月
人事異動が近づき、何かと忙しく落ち着かないこの頃、
皆様におかれましては、慎みを崩さずご活躍のことと存じます。

4月
新年度がスタートいたしました。
皆様におかれましては気持ち新たに笑顔でご活躍のことと存じます。

5月
薫風さわやかな季節を迎え、本格的に暖かくなってまいりました。皆様におかれましては5月病など露知らず、ますますアクティブにお過ごしのことと存じます。

6月
梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですが、
皆様におかれましては雨にも負けず、お元気でご活躍のことと存じます。

7月
年々暑さが厳しくなり、今年もすでに全国で最高気温記録が更新されましたが、いかがお凌ぎでしょうか。
皆様におかれましては、暑さにも負けずお元気でご活躍のことと存じます。

8月
台風が次々と発生し、天気予報が気になるこの頃、
皆様におかれましては、低気圧にも負けずお元気でご活躍のことと存じます。

9月
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、暑さもおさまり涼しくなってまいりました。  
皆様におかれましては、いよいよご隆昌のことと存じます。

10月
朝晩はだいぶ涼しく感じられるようになりました。
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…。どんな秋をお過ごしですか。

11月
温かい鍋料理が恋しい季節になりました。
皆様におかれましては、ますますご健勝のことと存じます。

12月
本年も余日少なくなってまいりました。
皆様におかれましては、ご活躍とご発展の一年かと拝察いたします。

自分のミスをネタにしよう。

仮想通貨取引所「Zaif」のホームページで面白い挨拶を見つけました。

自分のミスをサラッとネタに出来るとカッコいいですね。

知人など親しい相手に送る場合
気軽な書き出し例

相手と親しい場合は頭語結語は、必要なく、下記のような気軽な一言でも問題ないでしょう
  • こんにちは。
  • いつもお世話になっております。
  • ご無沙汰しております
  • 先日はありがとうございました。
  • いつもありがとうございます。
  • お変わりありませんか。
  • お久しぶりです
  • 調子はいかがですか?
  • お変りなくお過ごしのことと思います。
  • お元気にお過ごしでしょうか。


気軽な結びの言葉

  • お体を大事になさってください。
  • ご多幸をお祈りしています。
  • ではまた。
  • それでは。
  • それではまた。
  • またお目にかかれましたら光栄です
  • 再開を楽しみにしております。
  • ご自愛ください。


宴会の案内文の例文


    懇親会のご案内
    〇〇部 氏名

    拝啓
    皆様におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。さて、来たる〇月〇〇日に日頃の仕事の労い社員同士の親睦を深めたく、懇親会を計画しております。
    公私共にお忙しい事と存じますが、予定を調整のほど是非とも参加して頂けると幸いです。
    敬具



    日時 平成〇〇年〇〇月〇〇日
    〇〇時より
    場所 〇〇  (〇〇駅より徒歩〇分)
    住所
    TEL 〇〇-〇〇

    会費 〇〇〇円

    以上

    恐れ入りますが、〇月〇〇日までに出欠を幹事〇〇までお知らせください。


    まとめ

    宴会前にも、幹事とって大切な仕事がたくさんあります。その中のひとつが案内文です。どんなに当日楽しい催しを計画したり、気の利いた幹事の仕事が出来たとしても、参加者が少なくては意味がありません。沢山の方々に出席して貰ってこそ楽しい宴会を開けるのではないでしょうか。

    コメント